記事の詳細
保健医療機関 漢方クリニック市ヶ尾

痛みや不調など自覚を伴う症状は、その部分が原因ではなく、身体の異なる部位に根本原因があることが少なくありません。
その意味で、東洋医学は、どんな症状に対しても、常に身体全体から見て治療を行います。
ただし、症状によっては、すぐに西洋医学的な療法を行わなければならない場合もあります。
本院では、このように東洋医学と西洋医学の良い面を融合させて、患者様にとってベストな治療を行います。
症状をお持ちの患者様だけではなく、健康を求めるすべての人々にお役に立ちたいと思います。
漢方薬はもちろん、食事療法、運動療法、健康にかかわる日常生活のさまざまな注意点についてもご紹介いたします。
Q1 お店のセールスポイントは?
―健康を求めるすべての人々にお役に立ちたいと思います。 漢方薬はもちろん、食事療法、運動療法、健康にかかわる日常生活のさまざまな注意点についてもご紹介いたします。
Q2 お店の雰囲気作りや接客などで心がけていることは?
―アットホームでフレンドリーな漢方クリニックを心がけております。
Q3 市ヶ尾の街をどう思いますか?
―とても気に入っております。
Q4 一押しているメニューなどがありますか?
一流の漢方をおすすめしていきたいと思います。
漢方薬には、エキス剤と生薬(煎じ薬)がありますが、私が多く用いるのに、生薬の拘杞(クコ)の実があります。 中国に古代から伝わるお話しとともにご紹介しますので、漢方薬のイメージをつかんでいただければ幸いです。
Q5 お客様へのアピールをお願いします。
―漢方薬は勿論のこと、食事療法、運動療法、健康にかかわる日常生活のさまざまな注意点について紹介していきたいと思います。
内科、漢方内科及びアレルギー科の3つの診療科目を中心に診療いたしますが、常に最初は身体全体から診察していきます。