●夫婦の一方の本籍が届出先にあるとき ・届書 1通・本籍がない人の戸籍謄本 または抄本を1通
●夫婦とも届出先に本籍がないとき・届書 1通・戸籍謄本または抄本を夫・妻各1通
※届出のときは双方のハンコ(一方は旧姓のハンコ)未成年者は父母の同意が必要
※本籍は、市区町村・土地の名称と、現存する地番と住居表示の街区符号の番を特定すれば、日本国内の任意の場所を定めてよいとされています。詳しくは新本籍を置く市区町村へご照会ください。
※外国人との諸届(婚姻届など)をする場合は、下記の戸籍課戸籍係まで問い合わせてください。
除籍謄本、改製原戸籍謄本などは、区役所戸籍課証明係
戸籍抄本(戸籍に登載されている人のうち必要とするものだけを謄写したもの)1通 450円
2018-9-14
2018-10-4
2020-8-26
2020-4-21
2020-2-14